2024年食育活動


結のいえ保育園では、毎月テーマを決めて食育活動をしています。

子ども達の食育活動の様子を伝えていきます。

11月のテーマ「牛乳」

 今月のテーマは牛乳です。

牛乳そのものだけでなく、給食やおやつに牛乳が入っているものを知り、実際に食べてみる計画です。子ども達と一緒に「バター作り」や「プリン作り」を予定しています!

バター作りをしました🐮

 子ども達と一緒にバター作りをしました。

 この日は、保育園に牛さん🐮が遊びに来てくれました。スタッフお手製の牛さん🐮です!牛さんの登場にちょっとびっくりするお友だちもいました(笑)

 はじめにスタッフから牛乳を飲むと骨が強くなる!話を聞きました。そのあと、栄養士からバターの作り方を教わりました。冷やしたクリームと牛乳をペットボトルに入れ、一生懸命上下にフリフリしました!みんな体を上手に動かしてペットボトルをフリフリ♪出来上がったバターはおやつの時間に食パンに塗ってたべました☺とてもおいしくて、お代わりするお友だちがたくさんいました!

 ぜひ、ご家庭でもチャレンジしてくださいね☺

プリン作りをしました🍮

 2歳児さんでプリン作り🍮をしました。

 最初に牛乳が使われている食べ物についてお話を聞き、プリンの素を見せてもらいました☺「粉からプリンができるの?」と不思議に思うお友だちもいました。

 みんなでプリンの素をボウルに入れる⇒牛乳を注ぐ⇒泡だて器で混ぜる作業をしました。みんな上手に混ぜることができました!そして、混ぜたプリンの素をそぉーっと容器へ静かに流し入れることができました👏

 午後のおやつの時間に、2歳児さんが作ってくれたプリンをみんなで食べました。とても甘くておいしいプリンでした☺


10月のテーマ「お米」

 今月のテーマは「お米」です。

子ども達でお米を研いだり、おにぎりを握ってもらう予定です!

おにぎり作りをしました🍙

 2歳児さんと一緒に保育園で取れたお米を使って「おにぎり🍙」を作りました。

最初にお米を研ぐところからチャレンジ!「手はくまさんの手にしてやさしくなでてね!」と伝えると、みんな上手にできていました☺研いだお米は炊飯器に入れて、給食で食べる用に焚きました。

その後、みんなで「おにぎり作り🍙」をしました。紙コップを使って上下にフリフリ~♪と上下に揺らしながら作りました。出来上がった一口大サイズの「おにぎり🍙」をみんなで味見しました。出来立てはとても美味しくて、みんなあっという間に完食!もっと「食べたい!」とリクエストするお友だちもいました☺2歳児さんは、1歳児さん用に給食で提供する「おにぎり🍙」も作ってくれました!

給食の時間では、1歳児さんは2歳児さんが作ってくれた「おにぎり🍙」を食べました。とても美味しくて、おかわりをするお友だちがたくさんいました☺

2歳児さんは、自分で好きな具材を選び「おにぎり🍙」を作りました。具材は事前にリクエストを聞き「おかか」「たらこ」でした。自分で作った「おにぎり🍙」はやっぱり美味しくて、1歳児さんに負けずにおかわりするお友だちが多かったです(笑)

ぜひ、自宅でもおにぎり作りにチャレンジしてみてくださいね☺

籾摺りをしました🌾

 保育園で収穫したお米を使い、子ども達や保護者の皆さんと一緒に籾摺りを体験中です。すり鉢とボールを使ってゴリゴリとお米を摺り、もみ殻とお米を分けます。ゴリゴリとする音が楽しい子や、保護者と一緒に摺る作業が楽しい子などいろんな反応が見られました☺

脱穀をしました🌾

 保育園で収穫した稲を使い、脱穀をしました!

容器の隙間に稲を引っ掛け引っ張るとお米の粒が取れる仕掛けです。子ども達は一生懸命稲を引っ張り、脱穀をしていました。

 次は籾摺りに挑戦する予定です💪


9月食育テーマ「おだし」

 今月のテーマは「おだし」です。

実物の昆布を見たり触ったり、本物のかつおぶしを触ったり削ったりしてみる予定です!

干ししいたけを作りました🍄

 子ども達と一緒に「干ししいたけ作り」をしました。

初めにしいたけの汚れをキッチンペーパーで取ってもらいました。

薄くスライスした物と、そのままの物をネットに入れて干しておくと「干ししいたけ」の出来上がり!手作り干ししいたけ、給食で食べるのが楽しみです☺

鰹節削りをしました🐟

 2歳児クラスのお友だちで、鰹節を削ってみました!

最初に鰹節削り器の使い方・ルールを聞き、一人ずつチャレンジ!

子ども達には難しいなかぁと思っていましたが、みんな上手に削れていました!

削った後は、削りたての鰹節をパクリ☺おいしくて何度もおかわりするお友だちもいました☺

 2歳児さん達が削ってくれた鰹節は、給食でふりかけに変身✨1歳児さんもおいしくてパクパク食べてくれました。

 鰹節を触ってみたよ🐟

 「鰹の背中の部分がこれだよ」と鰹節を見せてもらうと、先生の真似をして自分の背中まで手を伸ばして、触ってみるお友達もいました。「カチカチするよ」と教えてもらったからか、鰹節を渡すと、触るだけではなくて、テーブルに当ててみて「ほんとだカチカチする」と教えてくれました。鰹節丸ごとペロリ😋する子もいました。

火曜日、2歳児のお友だちは鰹節を削ってみます✨

 削りかつおぶしを見てみよう☺匂いを嗅いでみよう☺

 子ども達と一緒に削りかつおぶしの匂いを嗅いだり、触ってみたりしました!

実物の削りかつおぶしを手に持ち匂いを嗅ぐ子どもたち。いい匂いに我慢できなくて食べるお友だちもいました☺「かつお」のぬいぐるみを見ながら「この部分がかつおぶしに変身するんだよ!」と先生に教えてもらいました☺


8月食育テーマ「ジュース」

 今月のテーマは「ジュース」です。

いろんな野菜や果物をすりおろしてみたり、どんな色になるか、どんな匂いがするかを見て感じてみたいと思います。子ども達はすり鉢やおろし器を使って色だしに挑戦する予定です。

りんごと小松菜のジュース作り

 29日にりんご🍎と小松菜🍃のジュースを作りました!

 ジューサーに入れる前にりんご🍎と小松菜🍃の形を観察しました。子ども達は大好きなりんごがジュースになるのを楽しみにしている様子でした☺

りんご→小松菜の順番でジューサーに入れていきました。ジューサーの中が回る様子を見て、自分の腕をグルグル回しジューサーの真似をするお友だちもいました☺

りんごジュースの中に小松菜をいれると緑色に変わった様子をみて、子ども達は「おおっー!」と声をあげていました!

 出来上がったジュースをみんなに見てもらい、その後飲んでみました。初めは緑色のジュースを飲むのをためらっていましたが、一口飲むとおいしさに気づきゴクゴクと飲み干していました☺中には「おかわり!」と言って2杯目を飲んでいるお友だちもいました!


オレンジジュース作り

 27日にジューサーを使いオレンジジュースを作りました!

 ジューサーに入れる前のオレンジと絞ったあとのオレンジを見比べ、小さくなったことに気が付くお友だちもいました。ジューサーの大きな音にビックリしましたが、ジュースが出てくる様子に子ども達は興味深々で眺めていました。

 出来上がったオレンジジュースを目の前で見てもらうと「いい匂い~♪」と伝えてくれるお友だちもいました。

 最後はみんなでジュースを飲みました。あっという間にペロリと飲み干していました☺

バナナジュース作り

 今日のおやつはバナナジュースを作りました!

栄養士の先生がミキサーで「バナナ」+「牛乳」+「氷」を使い、特製のバナナジュースが完成しました☺

作りたてのバナナジュースを観察したあと、みんなでいただきました。子ども達は口の周りに白いおひげを作りながら飲み干していました。とてもおいしくてお代わりする子もいました☺


7月食育テーマ「ゼリー・寒天」

 今月のテーマは「ゼリー・寒天」です。

ゼリーが液体から個体に変化する不思議さを体験したり、寒天を手でつぶす感触を体験したり、混ぜると色が変わる様子を見る予定です。

寒天あそび

 みんなで寒天あそびをしました!前日に2歳児のお友だちが寒天をとかし型に流し作ってくれた物を使いました。

恐るおそる触る子や、「冷たーい!」と喜ぶ子、食材に見立て料理をする子、いろんな色を混ぜて変化を楽しむ子など、様々な子ども達の姿を見ることができました☺

棒寒天を触ってみよう!

 今日は棒寒天を触ってみました。棒寒天を「水でふやかす前」「ふやかした後」をみんなで観察しました。触った感じや匂いがするかどうか一人ひとり自由に触れていました。その後、ふやけた寒天がちぎれるかチャレンジしてみました!

ゼリーを食べよう!

 今日は今月のテーマになっている「ゼリー」をおやつで食べました。ゼリーの冷たさや感触を確かめたりした後、上手にスプーンを使いながらプルプルとしたゼリーを食べました。おやつを食べながら「今度は寒天を触ってみるね☺」と、次に何の体験するか子ども達に伝えてワクワク感を持たせました!

※ゼリーは「かんてんぱぱ」様のゼリーの素を使用しました。


6月食育テーマ「夏野菜🍆に触れてみよう!」

 今月のテーマは「夏野菜に触れてみよう!」です。

朝の食材紹介でいろんな野菜に触れてみたり、夏野菜のシルエットクイズをして興味を持ってもらおうと計画中です。また、自分だけのオリジナルピザ🍕を作って給食で食べる予定です。

食育活動「オリジナルピザ🍕を作る」

 子ども達と一緒に夏野菜を使って「オリジナルピザ🍕」を作りました!

初めに栄養士の先生が作り方を説明し、自分たちで食材(ピーマン・なす・玉ねぎなど)を選んで食パンやピザ生地にのせました。野菜の量や種類は子ども達に任せ、一人ひとり思い思いにピザ作りを楽しみました☺

給食の時間では、自分たちが作ったピザを食べました!いつもはあまり野菜が得意でない子も、おかわりをして食べてくれスタッフ一同驚きました☺


5月食育テーマ「いちご🍓」

 今月のテーマはいちごです。保育園では、子ども達と一緒にいちごを育てています。毎日いちごの苗に水をあげたり、いちごの絵本を読んでいました。

子ども達の大好きないちごを使ってパフェやいちごミルクを作る予定です。

食育活動「いちごアイスを作る」「いちごアイス・いちごヨーグルトを食べる(1・2歳クラス)」

 子ども達と一緒に「いちごアイスを作る・食べる」の活動を行いました。

 1日目は、ミキサーを使っていちごを細かくする様子を観察しました。いちごの形が小さくなっていく様子に興味津々の子ども達。細かくしたいちごは、「次の日まで冷凍庫で冷やしてアイスに変身するよ!」とお知らせして1日目を終えました。

 2日目は、いちごアイスを食べる日です!朝から「いちごアイス!いちごアイスー!」と楽しみにしていた子ども達。おやつの時間に「いちごアイス」と「カットしたいちご」そして「クッキー」を乗せて食べました☺とてもおいしくて「おかわりしたいー!」という子どもがたくさん!みんなおいしくてニコニコ顔でした☺☺☺☺☺

※離乳食の子ども達はいちごヨーグルトを食べました☺

食育活動「いちごシロップ・いちごミルク作り・1歳児クラス」

 今日は1歳児と一緒にいちごシロップといちごミルクを作りました。

初めにいちごシロップを作りました。一人ひとりへたを取りました。難しいかなぁと思いましたが、上手にへたを取る子もいて驚きました!これからシロップがどんな風に変化していくのか楽しみです☺

 次はいちごミルク作りをしました。ジップロックに入ったいちごを一生懸命につぶしていく子ども達。できない部分は先生が手伝いましたが、とても集中し上手につぶすことができていました。それからミルクをいれてシャカシャカして混ぜました。赤からピンクへの色の変化も楽しみました✨そして、出来上がったいちごミルクをみんなで飲みました☺とてもおいしくみんな全部飲み切りました!

食育活動「いちごシロップ・パフェ作り・2歳児クラス」

 今日は2歳児と一緒にいちごシロップとパフェを作りました。

 初めにいちごシロップ作りを行いました。先生から「いちごのへたの取り方」を聞いて自分たちで取りをしました。へたをとったいちごを氷砂糖と一緒に敷き詰めました。これからシロップ瓶の中身がどう変化していくのか観察をしていく予定です☺

 次はパフェを作りました。容器の中にホイップクリームを絞る体験をしました。なかなかうまく絞れない子もいましたが、みんな一生懸命しぼっていました。自分で作ったパフェを食べる姿はとても微笑ましかったです☺

子ども達はとても満足した笑顔でした!


4月食育のテーマ「きのこ🍄」

 今月のテーマはきのこです。実際にきのこに触れたり、きのこにはいろんな種類があることをしってもらおうと思います。また、実際にきのこに触れ、形や香り、手触りの違いも体験する予定です。

食育活動「きのこを観察してみよう」

 生えてきたエノキをみて「赤ちゃんのきのこもあるね」と興味津々でみていました。色んな角度から見たり、エノキを触ったり「もっと見る!」とじっくり観察していました。

そして、敷地内でしいたけを栽培しています!大きなきのこが収穫できますように☆

食育活動「きのこに触れてみよう」

 今日は、自由遊びの時に「しめじ」と「エノキ」に触れました。先生と一緒に「しーめじ!」と言ったり、匂いを嗅いだり、指先を使って割いてみたり、ツンツンとつついて触っていました。

きのこを持つと「おおきいねー!」と喜んだり、友だちや先生にきのこの料理を作ってくれる子もいました♪

今日の給食の味噌汁に入っているのを「あったよ」と教えてくれる子もいました☺

食育活動「食材紹介」

 今日は栄養士の先生からえのきの紹介がありました。みんなえのきに興味津々!

近くにきて触ったり匂いを嗅いだりしていました。

そして給食にえのきが入っていたので「食べたよ!」「おいしい!」と言っていました。